DON'T MISS
- All
- A la rencontre de ...
- Aller vers le Japon
- Annonces お知らせ
- Art de vivre アールドヴィヴル
- articles bilingues バイリンガル記事
- Articles généralistes
- Billet d'humeur
- concert コンサート
- Contributeurs
- Cuisine 料理
- Culture カルチャー
- En français dans le texte...フランス語での記事
- Fil conducteurフランスより、、、
- Focus sur...フォーカスオン、、、
- L'édito レディト
- La bibliothèque du pont de soie
- Les artistes sur le pont!
- Lifestyle ライフスタイル
- News & events ニュースとイベント
- Saveurs du Japon,parfums de France 日本の味覚、フランスの香り
- sorties et expos 展覧会やお出掛け
- Tendances
- コートダジュールの旅 Voyage sur la Côte d'Azur
- マリエレーヌの料理手帖
- 伝えるモノ
- 始めに、、、
- 徒然、、、
More
Spectacle à Paris Arrête tes salades César !
Pour son retour en ligne , le « Pont de soie » vous propose une solution pour voir la saison froide arriver en gardant chaud au...
明けましておめでとうございます!
2018年がいよいよ幕を閉じ、新年が明けました。おめでとうございます!
皆様にとりまして2019年が素晴らしい一年になりますように心よりお祈り致します。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
TECH AND GADGETS
- All
- A la rencontre de ...
- Aller vers le Japon
- Annonces お知らせ
- Art de vivre アールドヴィヴル
- articles bilingues バイリンガル記事
- Articles généralistes
- Billet d'humeur
- concert コンサート
- Contributeurs
- Cuisine 料理
- Culture カルチャー
- En français dans le texte...フランス語での記事
- Fil conducteurフランスより、、、
- Focus sur...フォーカスオン、、、
- L'édito レディト
- La bibliothèque du pont de soie
- Les artistes sur le pont!
- Lifestyle ライフスタイル
- News & events ニュースとイベント
- Saveurs du Japon,parfums de France 日本の味覚、フランスの香り
- sorties et expos 展覧会やお出掛け
- Tendances
- コートダジュールの旅 Voyage sur la Côte d'Azur
- マリエレーヌの料理手帖
- 伝えるモノ
- 始めに、、、
- 徒然、、、
More
Lire en Japonais
Lire en japonais , quoi de plus simple désormais?
Savez-vous qu'il n'y a pas si longtemps il fallait recourir à l'import (ruineux) , à la...
TRAVEL GUIDES
- All
- A la rencontre de ...
- Aller vers le Japon
- Annonces お知らせ
- Art de vivre アールドヴィヴル
- articles bilingues バイリンガル記事
- Articles généralistes
- Billet d'humeur
- concert コンサート
- Contributeurs
- Cuisine 料理
- Culture カルチャー
- En français dans le texte...フランス語での記事
- Fil conducteurフランスより、、、
- Focus sur...フォーカスオン、、、
- L'édito レディト
- La bibliothèque du pont de soie
- Les artistes sur le pont!
- Lifestyle ライフスタイル
- News & events ニュースとイベント
- Saveurs du Japon,parfums de France 日本の味覚、フランスの香り
- sorties et expos 展覧会やお出掛け
- Tendances
- コートダジュールの旅 Voyage sur la Côte d'Azur
- マリエレーヌの料理手帖
- 伝えるモノ
- 始めに、、、
- 徒然、、、
More
FASHION AND TRENDS
和サブロー ライブ・イン・京都
ファンの皆さん、喜べ!
6月5日、京都のライブハウスで和サブローが歌います!
和サブロウさんが初めて歌うライブハウスはBonds Savary 祇園です(南座の向かいのビル)。
1930年、40年代フランスにジャズが浸透した時代の歌を歌うと仰る和サブローさんの無二の声と、中島徹さんのピアノと坂井美保さんのウッドベースそれに初めてのYu-Maさんのヴァイオリンのトリオを満喫できるチャンス!
ちょっといつもとはちがう音が聞こえる夜になると約束してくれている和サブローさん。
2019年6月5日(水)
open 18時、start 19時
5000円(別途ドリンク、フード要オーダー)
ご予約・お問い合わせ 「ワサボントン」
✆ 080-6146-4233
メールwasawasajap@yahoo.co.jp
グテにはクラミークはいかが?
もう11月です。おやつの時間に心まであたたかくなるおいしいコーヒーとブリオッシュが恋しい時期なので、久しぶりに祖祖母のレシピに挑戦したくなりました。ここだけの話、祖祖父が北フランスの出身で、二人が北フランスで暮らしたことがありましたので、いくら南の出身でも祖祖母がが北フランスのレシピを自然に料理帖に加えました。
クラミク、またはクラミークとは元々ベルギーのブリオッシュです。"お隣"の北フランスでも人気があり、フランス人から見れば「北」の伝統のレシピと形容できます。ベルギーでなら、基本的に干し葡萄が入っていますが、北フランス人がパールシュガー入りのバージョンを考えました。ので、本日はフランスで生まれたバージョンを伝授させて頂きます。
作りやすい一品で、初めてブリオッシュを作りたいと思う方にお勧めのレシピですが、多少時間がかかりますのでご注意下さい!!
材料
(6人分)
小麦粉・・・・・・・・・・・500ℊ
ドライイースト・・・・・・・5ℊ(1袋)(もちろん生イーストでも可)
グラニュー糖・・・・・・・・40ℊ
塩・・・・・・・・・・・・・2,5ℊ
卵黄・・・・・・・・・・・・卵2個分+(生地に塗る)卵1個分
牛乳・・・・・・・・・・・・300㎖
無塩バター・・・・・・・・・70ℊ
パールシュガー・・・・・・・約100ℊ
*丸い型(30㎝)
作り方
下準備
●無塩バターを室温で戻す。
●イーストの準備をする 牛乳を温め、イーストを加え混ぜてから10~15分休ませる。
1・ボウルに小麦粉・イースト・グラニュー糖・塩・無塩バター・卵黄(x2)を入れ、手で練り混ぜる。
2・十分膨らむように、暗くて温かい場所で1時間~1時間半休ませる
3・生地が膨らんでから、仕事台に小麦粉を塗し、生地を手で雑に伸ばす。
4・真ん中にパールシュガーの半分を乗せてから、再び生地を手で丸める。
丸い型があれば、型の準備をして、丸めた生地を型に移す。型がなければ、オーブンの天板にベーキングシートを敷いて、そのまま乗せても可。膨らむように少し休ませる(約30分)
5・オーブンを予熱する(200℃)。生地に最後の卵黄を塗り、残りのパールシュガーを乗せ、オーブンに入れる。40分~50分焼く。
㊟非常にクリーミーなフランスバターをご使用の際、70gで大丈夫ですが、日本産のバターを使えば100ℊが必要になります。
●北フランスとベルギーでなら熱いコーヒーに添えて、まだ温かいまま、おやつの時間に食べるのが普通です。ホッとココアとも相性が特によく、非常に食べやすいですが、多少残っていれば、トースターで温め、朝食にもお勧めです!
LATEST REVIEWS
Lire en Japonais
Lire en japonais , quoi de plus simple désormais?
Savez-vous qu'il n'y a pas si longtemps il fallait recourir à l'import (ruineux) , à la...